11/2(日)にKITTE大阪にて福崎町フェアが開催されます🤩
福崎町の魅力満載なイベントですので、お時間がごさいましたらぜひどうぞ!最近知名度右肩上がりなガジロウも出演しますよ🌟
そして福伸電機のポルカーも展示されます!洗練されたフォルムをお近くでご覧ください✌️
11/2(日)にKITTE大阪にて福崎町フェアが開催されます🤩
福崎町の魅力満載なイベントですので、お時間がごさいましたらぜひどうぞ!最近知名度右肩上がりなガジロウも出演しますよ🌟
そして福伸電機のポルカーも展示されます!洗練されたフォルムをお近くでご覧ください✌️
多くの技術で多種多様なものづくりをしている福伸電機!
2025/10/01~10/3にインテックス大阪で開催される「ものづくりワールド」に出展します!
ものづくりワールドとは!
IT、AI・DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が世界中から出展!
国内外の製造業の設計・開発・製造・生産技術・購買・情報システム部門の方々必見の展示会です!
福伸電機は何ができるのか、どんなものづくりをしているのか、ぜひとも体験してください!
営業部隊に加えて技術部隊も参戦しておりますので、細かいところまでなんでもお答えできますよ!
※※福伸電機ブース:57-50※※
↓↓来場者登録はこちらから↓↓
https://invt.io/1ixbrjxl2vn
9/21(日)に行われた第3回手話ダンス甲子園決勝大会@福崎町エルデホール!
全国の予選を勝ち抜いた23チームが出場し、そのパフォーマンスを披露しました🌟
我がチームフクシンも直前まで仕上げに仕上げた作品を全力で披露し・・・
見事!ダイバーシティ賞をいただきました!😍
ありがとうございます🌟ありがとうございます🌟
手話ダンス甲子園👍
福伸電機は全国で唯一の企業チームとして参加しており、2023年は全国大会3位、2024年は全国大会出場という成績でした🌟
今年も全国を目指すべくメンバーたちは日々の業務と両立して練習しておりましたが、年々レベルが高くなっており近畿大会(予選)では残念ながら‥‥
だがしかし!チームフクシンは諦めませんでした🔥
地元福崎町の大会にも参加資格があったためさらにクオリティを高めリベンジマッチにのぞみ、見事準優勝で全国への切符を手にしました👏
おめでとうチームフクシン!
手話ダンス甲子園全国大会は9/21(日)福崎町エルデホールで開催されます!観覧は無料ですが事前申込制となっており締切が過ぎていますが、パブリックビューイングは申込不要のためどなたでもご覧いただけます✌️
手話ダンスは生でご覧いただいたほうが確実に感動が伝わってくるので、お時間がございましたらぜひお越しください!
本当に、涙しますよ!!
福伸電機では物流トラックに福崎町の妖怪をラッピングしており
その取り組みで福崎町PRに貢献したとして福崎町長尾﨑さまより、感謝状をいただきました🌟
一企業として地域に貢献できることは大変嬉しいです😊
もし街中で妖怪トラックに出会いましたら手を振ってあげてください✌️
いいものタウンさんに記事にしていただきました!!
https://iimono.town/news/163655/
読売テレビの「BEAT」という番組に福伸電機が出演しました🌟@7/20放映
カッコよく撮影&編集していただいているのでちょっと気恥ずかしいですが、ばっちりと想いは詰まっています!😊
これからも社員一丸となって頑張ります✌️
福伸電機の社内が笹の葉とみんなの願い事で溢れました!
この中でどの願いが叶うかは神のみぞ知るところです‥‥
とりあえず、まずはこの猛暑を健康に乗り切れることが1番ですね🌟
みなさまお気をつけて!
17の国と地域から1800社が出展するものづくりワールド!
製造業に関わることならなんでも発見できる!
そんなものづくりワールドに技術のデパート福伸電機も自慢の技術力をもって出展します💪
お時間がございましたらブースに遊びにきてください!
※入場には事前の来場者登録が必要です※
期間 : 7/9(水)〜7/11(金)
場所 : 幕張メッセ(千葉県)
福伸ブース : 16-13 下記より来場者登録
https://invt.io/1exbgss69zn
ぜひお待ちしております!!
就活とは、労働とは、みなさんの今後に役立つよう福伸電機が考える想いをお伝えしました🌟
就活生ではない方も、一度考えてみると新たな発見になるかもしれませんね!
「あなたはなぜ働くのですか?」
福伸電機では、会社周りの清掃を行うクリーン作戦を月に1回実行しています!
会社の周辺のみにはなりますが、道路のゴミ拾いや雑草除去など汗をかいて清掃活動を
行っています🌟
街も、社内も、心もキレイに😊
これからも福崎町とともにどんどんキレイになりましょう!
新入社員歓迎ボーリング大会を開催しました🌟
チーム戦形式で、会社の中ではなかなか話す機会がない人とも気さくに話せるいい機会になりました😊
なにか一緒にがんばる方式の時は一気にチームになれますよね!
今後もチームフクシンでがんばっていきましょう!!!
GWも終わりいよいよ暑くなってきそうですね!
ついこの間まで寒さを感じていましたが、もう夏ですね!
いつの間にか汗ばんでいる季節になってまいりました!
その中で、イキイキとされている弊社社員の活動紹介です🌟
地域密着型音楽バラエティ「おとたま」を運営している''いけちん''です🌟
5/10(土)に姫路駅前でミュージックフェス「しそうの乱」があり、MCをしますので
みなさんぜひ参加してくださいね🌻
世間では毎年たくさんの交通事故があり、福伸電機社内でも大変気をつけています!
今年も福崎警察署交通課にご協力いただき、社内で講習を行なっていただきました!今年はさらに全国白バイ安全運転競技大会に出場された隊員さんにデモンストレーションも行なっていただき、大興奮です!!😍
もちろん、本編の安全教室でも交通課長直々に事故事例や注意ポイント、心掛けなどたくさんのことを教えていただきました!🫡
人生楽しく!そのためにみんなで交通事故ゼロを目指しましょう!!
(もちろん違反もダメですよ!!)
ちなみに私は無事故無違反ゴールド免許継続中です✌️
4月になり新しい年度が始まりました!
まだ時々寒い日もありますが、季節はしっかりと移り変わっております!
満開の桜もそろそろですね🌸
4月1日に入社式があり、今年もたくさんの新入社員が入社しました🌞
15人の新しい仲間が増えて、元気いっぱいの福伸電機がさらに元気になります😁
最初は集合研修を通して会社についての理解を深めて、だんだんとプロフェッショナルになっていってくれるでしょう!楽しみです!!
福伸電機のグッズなどにもいるキャラクター社員たちが!
なんと!
JR姫路駅播但線の看板に誕生しました🌞
アースシネマズ姫路などでご覧いただいた方もおられるかと思いますが、播但線ホームの階段にも誕生しましたのでぜひご覧ください🌟
播但線をご利用の際はぜひ!
たくさんの方に見ていただければ嬉しいです🌝
2025年2月23日に 今年も姫路城マラソンが開催されました👏
すごく寒いですね!
三寒四温でだんだんと春が近づいている気もしますが、寒波が来ると一気に気温が変わるので体調管理にお気をつけください😉
福崎町のキャラクターであるガジロウが福伸電機に来てくれました!
2/4に近畿大学工学部で開催された業界研究会に参加させていただきました🙋♂️
たくさんの学生様がたくさんの企業の話を聞いていて、活発で楽しい時間になりました!
福伸電機のブースにもたくさん学生様に来ていただきとても興味を持っていただきました!
ご興味がありましたらぜひとも会社に遊びに来てください😁
就活について、仕事について、福伸について、一石三鳥で知識が増えます!
また、自動化が進んだ生産ラインは見ていて飽きないですよ!
学生の皆様も、ご興味のある方も、いつでもお待ちしております!
東京駅直結のKITTE地下一階にて、福崎町フェアが開催されました!
もちむぎを使ったグルメや、愛らしい姿で人気の河童「ガジロウ」との触れ合い、そして柳田國男の足跡を辿る展示など、福崎町の豊かな自然と文化に触れ、その魅力を存分に楽しんでいただこうというものになります。
会場は大盛況で、二日間で延べ7,693名の方が来場されました!
我らが福伸電機もポルカーや自動給餌機を展示し、自慢の製品と高い技術力をしっかりPRしてきました!
また、町のPRとして全国手話ダンス甲子園の展示もされていましたが、手話ダンスといえば、【チームFUKUSHIN】ですね!
手話ダンスの展示にも多くの来場者が吸い寄せられていました!
福崎町だけでなく、世界に誇る福伸電機の魅力を多くの方に知っていただくことができました!
【子育て支援!】このたび、福伸電機は企業主導型保育園と連携しました!
保育所がいっぱいで待機児童が増えているこのごろ、福伸電機の子育て支援として
企業主導型保育園と連携して、従業員さんの子どもさんが保育所に入所しやすい環境を整えました。
これにより、従業員さんが安心して子どもさんを預けることができるようになり仕事にも集中できるようになります。
現在、福伸電機の連携保育園は7園あります。小さな活動ですが、少しでも子育て支援ができればうれしいです。
年賀期首朝礼が行われました!